昭和24年菱水会発足に当たり、第一回大会が同年3月21日下落合の藤波舞台で挙行されたのが最初で、以来毎年欠けることなく継続し、今回で第138回を迎えました。毎年春秋二回定期大会を開催し先生方のご指導の下に全会員出席して、番謡、独吟、連吟、仕舞など日頃の研鑽成果発表の場としています。
設立以来66年の長きにわたり絶えることなく定期大会を継続しているだけではなく、第一回大会からのプログラムが一枚も残さずこのHPに保存されており、何時でも参照できることは当会の誉れであります。この貴重な番組を有効にご利用ください。
1.
定期大会番組集(PDF版)
プログラム最新版(第138回)
番組一覧表(観世流 謡曲・仕舞)
2.大会風景
第138回
平成29年11月18日(土)
於 銕仙会能楽研修所
沼尻哲郎会長
懇親会
創立50周年記念大会 (第101回)
平成11年3月21日(日)
於 国立能楽堂研修能舞台(二階)